よくあるご質問

病気について

「耳」のご質問

Q 耳が聞こえにくいけど、仕事が忙しいのでしばらく様子を見ていてもよいですか?
A  耳の症状は、数日でも治療が遅れると聴力が回復しない場合もあります。出来るだけ早くの受診をおすすめします。

Q 耳鳴りは治療しても治らないのですか?
A 耳鳴りには、耳などの病気が原因となって起こる場合と、病気がないのに聞こえる場合(脳の過活動など)があります。病気が原因の場合は病気を治療すれば症状が無くなることが期待できます。病気が原因でない場合は、耳鳴りを緩和する効果が期待できるお薬を内服する事で症状が改善する事もあります。

Q 耳掃除だけで耳鼻咽喉科に受診して良いですか?
A 耳掃除のみでもお気軽にお越しください。

Q 補聴器を購入したいので、メーカーに注文してくれますか?
A 補聴器作成の為の聴力検査は受けて頂けますが、当院から補聴器メーカーへの発注は行っておりません。検査結果を基に、患者様ご自身で補聴器販売店などへご依頼ください。

その他、耳の病気についてはコチラから


「鼻」のご質問

Q 頭痛がして目の奥が痛いです。何科で受診したら良いですか?
A 蓄膿の可能性がありますので、まずは耳鼻咽喉科へお越しください。

Q 風邪ひきで耳鼻咽喉科に受診して良いですか?
A 風邪は鼻症状やのどの症状ですので耳鼻咽喉科が良いと思われます。鼻水の吸引や、内視鏡でのどの奥まで診る事が出来ますので、お気軽にお越しください。

Q 子どもの鼻水の吸引や、耳掃除だけで受診しても良いですか?
A 大丈夫です。新生児のお子様から対応させて頂きます。

Q アレルギー性鼻炎の鼻粘膜のレーザー治療は受けられますか?
A 当院では鼻粘膜のレーザー治療は行っておりません。当院では「アレルギー反応は全身に起こるもの」という考え方で治療を行っております。従って「鼻の症状のみを一時的に抑えるだけ」のレーザー治療を行うよりも、内服薬で全身のアレルギー反応を抑える事に治療の重点をおいております。

その他、鼻の病気についてはコチラから


「のど」のご質問

Q のどの痛みは無いですが、違和感だけが続いています。気のせいかも知れないですが、耳鼻咽喉科に受診して良いですか?
A もちろん大丈夫です。気になる事のご相談だけでもお気軽にお越しください。必要に応じて内視鏡検査も致します。

その他、のどの病気についてはコチラから


「甲状腺」のご質問

Q 甲状腺の事を調べてほしいです。耳鼻咽喉科と内科のどちらに行くのが良いですか?
A 耳鼻咽喉科では、血液検査、エコー検査、細胞診断が可能ですので、まずは耳鼻咽喉科の受診をおすすめします。お近くに耳鼻咽喉科がない場合は内科でも大丈夫です。

Q 親が甲状腺の病気の場合は、子どもに遺伝しますか?
A 甲状腺疾患の遺伝については、現在も研究段階ですので明確には分かっておりません。しかし、まれにですが遺伝で発症するケースもありますので、症状がなくてもお気軽にご相談ください。

その他、甲状腺疾患についてはコチラから


「めまい」のご質問

Q めまいの検査はどんなことをしますか?苦痛ですか?
A 眼振検査、聴力検査、鼓膜の検査、バランスの検査です。痛みはありません。気分不良の場合は検査を中断します。

Q めまいはくり返すのですか?
A めまいの種類の中に、くり返すものとくり返さないものがあります。症状によっては、お薬や生活習慣の改善で予防することが可能です。

その他、めまいについてはコチラから


「顔」のご質問

Q 顔が痛い時は耳鼻咽喉科に受診して良いですか?
A 顔面神経麻痺の可能性がありますので、まずは耳鼻咽喉科へお越しください。

その他、顔の病気についてはコチラから


「検査」のご質問

Q アレルギー検査は必要ですか?
A 日ごろから何らかのアレルギー症状がある方には検査を勧めております。ご自身の抗原を把握していれば、必要な治療の明確化ができ、アレルギー反応を起こしにくくする対策をとれます。

Q 血液検査や細菌検査などの結果は電話で教えてくれますか?
A 検査結果は電話だけでは詳細な説明が出来かねますので、受診をお願いします。

「お薬」のご質問

Q 薬を多めに処方してほしいのですが?
A 薬は患者様の病状に応じて、医師が必要と判断した日数分を処方します。長期的に必要な薬は、28日を処方の最大日数の基準としております。それ以上の日数の処方は、事情を伺った上で医師が判断します。

Q 薬を全て飲み切る前に紛失したので、足りない分を再処方してもらえますか?
A 薬の紛失は患者様ご自身の管理責任とさせて頂きます。保険適応での再処方は原則出来かねますが、保険適応外(全額自己負担)での処方は可能です。

Q 処方箋の有効期限内に薬局に行くのを忘れたので、期限を延長してもらえますか?
A 処方箋の有効期限は国が定めたものですので、延長することは出来ません。再受診し、期限切れの処方箋を提出して頂ければ、新しい日付の処方箋を発行いたします。

その他のご質問

Q 受診後しばらくしたら症状がなくなりました。数日後に再受診を予約しておりますが、もう治ったと思うので受診をしなくても良いですか?
A 病気は、症状がなくなっても完治していない事があり、その状態で治療を中断すると、症状が再燃する事もあります。きとんと完治しているかを判断するには、医師による診察が必要ですので、受診してください。

受診について

Q  何時まで診察してますか?
A  最終受付は午前が12:45、午後が19:45です。

Q  予約時間より早く来院した場合、診察も早くしてもらえますか?
A  その時間帯にご予約されている他の患者様の来院が遅れていたり、予約キャンセルが生じた場合は早く診察できる事がございますが、そうでない場合は早くご来院して頂いても診察順の繰り上げは出来かねますので、本来のご予約時間までお待ちいただく事になります。基本的に、ご予約の時間通りにご来院して頂くようにお願いします。

Q インターネット予約で、希望時間が表示されないのですが?
A 予約人数がすでに定員に達しております。その際はご予約なしでもご受診を承ります。なお予約優先制になりますので、お待ちいただく場合がございます。

Q 診察予約のキャンセルは連絡しなくてもよいですか?
A キャンセルされる場合は必ず、当院へのお電話連絡、または予約サイトでキャンセルの操作をお願いします。予約枠がうまったままになり、他の患者様の予約が取れなくなります。また予約時刻より15分以上遅れる場合もご連絡をお願い致します。ご連絡頂けなかった場合は、順番を繰り下げる場合がございます。

Q 順番を待てないくらい症状がつらい時は、予約なしでもすぐ診てくれますか?
A 症状やご来院時の混雑状況にもよりますが、医師の判断のもと可能な限りで優先いたします。

Q 保険証が無くても受診できますか?
A 保険証が無くても受診可能です。ただし、健康保険が適応されませんので、診療費を全額自己負担でお支払い頂くことになります。保険証を持ち忘れて受診された場合は、受診当日は全額自己負担にてお支払いを頂きますが、受診した月の末日までに再来院し、保険証の原本と領収書をご提出していただければ、自己負担額と保険診療額の差額分を返金致します。

その他

Q  クレジットカード決済やバーコード決済はできますか?
A  (2024年1月現在)保険診療は現金決済のみです。美容医療とビアス施術はクレジットカード決済が出来ます。バーコード決済は対応しておりません。

Q 治療の料金はクリニックによって違いますか?
A 保険診療の費用(診療報酬)は全国一律です。美容医療、ビアス施術などの自由診療の費用は医療機関によって異なります。

Q 領収書を失くしたので、再発行できますか?
A 領収書の再発行(二重発行)はどの様な理由であろうとお断りしております。二重発行は架空取引や、経費の水増し請求などの不正に繋がる可能性がある為です。

Q 書類の郵送はできますか?
A 原則、書類のお渡しは、個人情報漏洩を防止する為に、スタッフから患者様への手渡しとしております。ただし、遠方在住などの事情で来院ができない場合は郵送を致します。その際の切手代金は患者様負担とさせて頂きます。

Q 院内にお手洗いは有りますか?
A お手洗いはありません。ヒルトンプラザビルの他の階のお手洗いをご利用ください。

Q  車いすでも受診できますか?
A  院内は通路も広く全てバリアフリーですので、大丈夫です。

Q  子ども一人で行っても受診出来ますか?
A  保護者の付き添い無しでの受診は、初診は中学校卒業以降、再診は中学生以上で可能です。また自費診療の施術は、18歳未満または高校生以下の方は保護者の同意が必要です。
※初診…初めてのご来院、または以前とは別の傷病でのご受診。再診…初診からの治療の継続、かつ前回の受診日から3か月以内

Q ピアスはどうやって開けますか。持参したピアッサーで開けてくれますか?
A 医療用の針で開けます。持ち込みのピアッサーでの穴あけは対応しておりません。
ピアスについてはコチラから